2005/05/02  ステアリングダンパー取付

RCエンジニアリング
    NHK_ODM3090 W650キッ
ト取付











前々から気になっていたステアリングダンパー(以下ステダン)、ヤフーの掲示板で最近、また評判になりついに購入、ラフロの通販が一番お得だったので発注しました。W用にはRCエンジニアリングから2種類、ライダーズブティックから1種類、出ています。最初、RCエンジニアリングのODM-500の方を頼もうとしたのですが、在庫切れだそうで、ODM-3090の方が早く入りそうだという事と、後々オーバーホールも可能だと言う事で、金色の方を頼みました。

2週間ほどで入荷したのですが、実は、ステダンを頼んだ後に急遽、サスを弄る事になったので、いっぺんに換えると何が効果があったか判りづらくなってしまいます。そこで暫くこのまま乗ってから取り付けようとしたのですが、実物を見たらそのことはどっかに飛んでいき、すぐに取り付けてしまいました。堪え性の無いFマキです。

取付説明書は評判通りの、手書きの図面で分かり難い事は天下一品です。それでもパーツとWと図面を見比べ、落ち着いて作業すれば問題は無かったです。作業風景は画像をクリックすれば、そちらの方に書き込んであります。良かったら参考にして下さい。写真を撮りながらでも1時間以内で取付完了です。

取り付ける前はゴールドで派手だなと思っていましたが、いざ取り付けてみると、リヤのオーリンズに使っているゴールドと良くマッチして、よく似合っています。

取付後、フロントタイヤを浮かしてハンドルを切って見たのですが、最弱から最強まで試してみましたが、最強で少し抵抗があるかなと感じるだけで、効果が心配になってしまいました。このテストは意味が無いのかな? でも考えてみたら、ダンパーですので、ユックリ動かせば抵抗が無いのが当たり前で、素早く動かしたときに抵抗が増えればそれでOKだったんですね。
ちなみに調整はロッドの後ろのつまみを回して行います。7段切り替えで時計回り方向に回すと強くなります。



取り付けてみて

まだ、取り付けて間がないのと、タイヤを換えて間もないので、峠や高速は走っていませんが、気が付いた事を書いておきます。

街乗り(Wな出来事より転載)

取り付けた時、フロントを上げてテストしても、それほどダンパーが効いている様子が無く、これでちゃんと機能するのか心配でしたが、実際乗ってみると、街中でも結構効果がありました。なかなか上手に表現できませんが、ハンドリングが粘っこくなった印象です。重たくなったのでもなく、堅くなったのでもなく、粘っこい感じです。フロントのジャイロ効果が強めに出たのと近い感じです。

停車間際の極低速のふらつきにも結構効果がありました。今まで苦手だった、渋滞ののろのろ運転も少しは楽しく走れそうです。でも最強にすると、ハンドルによるバランスの微調整がやりづらく、極低速ではバランスを崩してしまいます。普通は中間の4段目に合わせています。この位が街中では乗りやすいかな。

意外と街中でも効果がわかるステダン。峠や高速でどんな変化が出るか楽しみになりました。



追記(2005.05.16.)

峠、高速編(Wな出来事より転載)

まずですが、これはサスを交換した時が劇的に変わったので、変化が解るかなと思っていましたが、中間(4段目)の位置では、やはり大きな変化には気が付きませんでした。そこで調整を最強(7段目)から最弱(1段目)まで色々換えて乗ってみると、流石に変化に気がつきます。1段目は普通に走っている時はノーマルと殆ど変わりません。最強(7段目)にすると街乗り編でも書いたとおり、粘っこさの感覚が強くなり、S字などの切り返しでは違和感があります。色々試したのですが、最弱(1段目)から中間(4段目)の間が私のサスの場合、違和感が無く使えそうです。効果に関しては路面の悪いところで、若干効果があったようですが、サスを換えてからコーナーは安定・安心して走れているので、どれほどの効果があったかは正直よく分かりませんでした。
私の感想ですが、においてステダンは、特に必要は無さそうです

次は高速を走った時の印象です。先ずは街乗りの中間(4段目)位置のまま走り出しましたが、非常に安定した印象です。換えたサスに加えてのステダンですので、法定速度内では、しっとりとしたハンドリングに粘っこさが加わり、ビシッと安定してます。この印象は、その速度を遙かに超えても変わりません。風圧さえ我慢できれば「ぬえわ」kmでの巡航も安心して続けられます。途中、最強(7段目)に合わせてみましたが、より安定しました。ただ、車線変更では少し粘っこさが強くなり違和感があります。しかし、高速で長距離を移動する時には、最強にしておけば、疲労はかなり減りそうです。
通常の高速では中間(4段目)から最強(7段目)での使用が良さそうです


まとめ(Wな出来事より転載)

今までいろいろな場面で走って見ましたが、私の走り方と、今のサスの組み合わせでは、通常は中間(4段目)にしておき、長距離を高速を走る時はそれより強めに調整すれば良さそうです。中間(4段目)に合わせておけば特にデメリットは感じず、止まり間際の極低速と、高速域では十分効果が感じられます。

「ステアリングダンパー」効果と価格から見るとWの場合、非常にコストパフォーマンスが高いカスタムではないでしょうか。

戻る






Since 2004.12.05.
Copyright (C) 2004 Wと一緒 All rights Reserved

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送